コンポストでミント畑を!…④

先日のイベント『回る繋がる 春キャンマルシェ』。ご来場、ありがとうございました。

今回も、お客様や出店者様のご協力のもと、ほとんどゴミの出ないマルシェとなりました。

「必要なものを必要な分だけ」そして、食品ロスを無くし、ゴミを減らしていくという素敵な思い。

すぐに実行するというのはもちろん難しいことですが、そういうことを考えるきっかけ作りになっていただけたら嬉しいです。

「量り売りマルシェ」は今後も開催予定しておりますので、ぜひ、また足をお運びください!

さてさて、私のミント畑ですが、いよいよ苗を植えるところまできました!

丁度、マルシェ出店者の【omoriえんげい】さんに、ミントの苗がありました!

こちらを購入させていただき、すぐに、これまた出店者の【ecru まどかさん】に相談に行きました!

もう少し土を足した方が良いという事と、3つ位植えても大丈夫というアドバイスをいただきました。

後日早速取り掛かり、まずは土を足しました。

そして、「とっても丈夫!」という【omoriえんげいさん】お墨付きのハーブを植えました!

何を植えても失敗続きの私ですが、今度こそはという気がしています!

たくさんのミントを、モクテルにたっぷりと使ったり、ミントのシロップや虫除けスプレーも作れるかも…などと、楽しい妄想に浸っています。

これからどうなるでしょうか?

ミントゲリラになる位グングン育つ! それとも、やはりいつものように…(涙)

また様子をご報告いたしますので、良かったらご覧ください!

宮城キャンプ場

宮城手ぶらキャンプ場

らくキャン(旧名称レンタルグランピング)

この記事を書いた人

目次