今年の桜の開花は早いと言われていますが、岩出山の桜も、昨年より10日ほど早く咲きました。
岩出山と加美町を繋ぐ国道457号線沿い、蛭沢川の土手に咲く桜並木。一直線に続く桜は、本当に本当に綺麗です。


キャンプ場をオープンした2020年から、毎年この桜を見るのが楽しみです! 来年もまた見れますように…。という祈り。そして、今年も見れたー…。という喜び。 桜の美しさは、当たり前の毎日が、1番の幸せであることを伝えてくれているように感じます。


・
岩出山には、他にも素敵な桜スポットがあります。
岩出山の中心部を流れる、内川の桜。↓


街中から見える、お城山の桜。↓ (写真の撮り方がヘタすぎますが、実際はもっともっと綺麗です)

・
桜をはじめ、様々な花が咲くこの季節。 キャンプ場では、満開だったモクレンが、そろそろ終わりを告げています。↓

その代わりに、コブシが咲き始め ↓

ツバキはたくさんの花を咲かせています。↓

・
葉っぱが先で、後から花が咲くという山桜は、これからどんどん芽吹き、そして、可憐な花を咲かせてくれるでしょう。 楽しみに、ワクワクしながら待ちたいと思います!
・
・
看板猫のホッソくんは、暖かい春の空気を満喫。 伸びをしながら、深呼吸しています。

・
・
〜〜〜 おまけ 〜〜〜
明日から雨予報が出ているため、急いで桜の写真を撮ったため、あいにく曇り空の桜となってしまいました…。 なので、昨年の青空での桜も載せます。 ぜひ、ご覧ください!


*
*
宮城キャンプ場 宮城セルフグランピング
宮城手ぶらキャンプ